SNS全盛期時代にブログを始める目的は以下の10個の理由です。
SNS時代にブログを始める目的
- 今の仕事・会社で働き続けるのがいやだから。
- 知識やスキルがなくてもできるから
- 初期投資がかからず、無料で始められるから。
- 空いた隙間時間を活用して出来るツールだから。
- 売りたい商品やサービスがなくてもできるから
- SNSをメインとしても結局ブログを学ばないといけないから
- 自宅で働ける在宅ワーカーになりたいから。
- 働かなくても、自動で収入を得る仕組みを手にしたいから。
- 起業をするうえでマーケティングスキルを身に付けたいから。
- コンサルタントに最もなりやすい業種だから。
副業や転職、独立を考えたとき、ほとんどの人が【金なし、経験なし、人脈なし、スキルなし、知識なし】の5重苦からのスタートです。
学生、主婦、会社員としてのライフワークをこなしながら、隙間時間を活用して副業収入を得られるツールを考えた時、消去法として【ブログ】しか残りません。
投資資金が少なく、隙間時間でできて、独立や不労収入を得る魅力があるからこそ、SNS全盛期時代にブログを始める一番の魅力であるといえます。
この記事では、ブログを続けることで身に付く5つのスキルとブログ運営を通じて、人生がどのように変化する可能性を秘めているかについてご紹介したいと思います。
1.みんなのブログを始めた10のきっかけ
冒頭で簡単にブログを始める目的を簡単に紹介しました。
まずはブログを始めるきっかけとなった10の目的を詳しく解説したいと思います。
理由1:将来が不安だからブログを始めた
私も含め、今の20代から30代の人は「会社に不安や不満を感じない人」というのはほとんどいないと思います。
- この上司の下でずっと働かないといけないと思うと心が折れそう。
- この会社が30年後も生き残っているとは思えない。
- 昇進したり、給料が上がるイメージが全くもてない。
- 残業時間も多いし、会社に奉仕するだけの人生なんかいやだ。
- 仕事が面白くない。毎日就業時間まで苦痛でしかない。
多くの人が、転職を一度は考えます。
でも知識もないし、スキルもない。商売した事もないからビジネスの仕組みもわからない。
そんな時「ブログは頑張れば収益化できるよ」という話をどこかで聞いてブログを始めたというのがきっかけとして非常に多いです。
理由2:知識やスキルがなくてもできるのがブログだから
転職を考えた時、専門知識や技能、実績がない人の大半は、待遇や給与が下がる場合がほとんどです。転職を繰り返すほど、選べる企業の選択肢は減っていくからです。
でもオンラインスクールに通ったり、専門書を読んで勉強し、異業種に転職するなんて、ほとんどの人には無理です。
しかしブログは経験0でも記事は書けます。
もちろんアクセスなんて集まりませんが、初心者の頃から作業をしながら勉強をして進める事ができます。
ブログは勉強をしなくても始められる参入障壁が全くないところも魅力の1つです。
理由3:ブログはお金をかけずスタートできるビジネスだから
一般人にとって、参入障壁となるのが資金です。
パソコンは購入の必要はありますが、ブログはレンタルサーバーを借りて、WordPressテーマを購入しても最大3万円しか初期投資コストがかかりません。
その3万円もアフィリエイトのキャッシュバックを活用すれば10万~20万円程度の種銭を稼げるので、実質は10万以上の黒字になります。(キャッシュバックは20万くらい稼いだら、後は稼げなくなるのでパソコン購入・WordPress購入費用に充てることをおすすめします)
アフィリエイトのキャッシュバックの方法に関しては、以下の記事でやり方を解説しています。
理由4:隙間時間を活用してコツコツ出来るのがブログだから
時間というのは、新しい事を始めることを阻害する大きな要因の1つです。
ほとんどの人は、お金がなく、アルバイトや会社員を辞められません。生活費を稼がないといけないからです。
すると平日で1日3時間、休みの日で8時間くらいしか取れる時間がありません。休日は息抜きをする時間をとるべきですし、家族や恋人の時間も大切にすべきです。
作業すればするほど、得られる収入は増えますが、3年くらいかけて家族や知人、恋人との時間を大切にしながら、自分のペースでスキルや知識を学び、人生の逆転を目指すということが出来ます。
極論を言えば、1年くらいほったらかしにした後で、もう一度挑戦するということもできます。サーバー代は払い続けないといけないですが、1ヶ月1000円程度なので生活を圧迫することもありません。
理由5:ブログは売りたい商品やアイデアがなくても出来るから
これまでビジネスをした事のない人にとって、商品やサービスを考えることは非常に難しいです。
自分で商品アイデアを考えて、売れる商品を作って、値段をつけて、アフターフォローやクレーム対応をして・・・。
とてもじゃないですが無理です。出来たとしても最終的に人を雇わないと回らなくなるので、マネジメント力がないと赤字になります。
ブログは読者さえ集まれば、どこかの会社の商品を紹介して購入してもらったり、広告を貼り付けてクリックしてもらえれば収益が生まれます。簡単に言えば、WEBでの個人の広告代理店をするのがブログです。
詳しくはブログのマネタイズ方法の記事で紹介しているので、ブログ運営で収益を得るイメージができない人は、以下の記事を読んでもらえると理解が進むと思います。
理由6:SNSをメインとしても収益化にブログは必要だから
集客ツールとして考えた時、ほとんどの人はブログではなく、youtube、twitterやインスタグラムを考えると思います。
1記事書くのに数時間かかるブログよりも、数分の作業でツイートできるtwitterや当れば爆発的な収入のロマンがあるyoutubeの方に魅力を感じる人の方が正直多いのではないでしょうか?
集客の面で見れば、正直twitterの方が作業時間に対する費用対効果は高いです。
しかし、twitterは収益化する際に、noteブログやWordPressブログを併用しないといけなくなります。読者の教育導線や高収益化の仕組みを作り出す点においてもそうです。
twitter単体では高収益化が難しい話に関しては、以下の記事で解説しています。
理由7:在宅ワークのスキルが身に付くのがブログだから
ブログを運営を続けていけば、多くのスキルと専門知識、経験を学ぶ事ができます。
後で詳しく解説しますが、ブログの収益化をしていく中で、読者の集客、読者の教育、商品への誘導、魅力的な商品紹介といった流れで、マーケティングに必要な全てを学ぶ事ができます。
今や全世界の企業HPの4分の1以上がWordPressブログを使っているので、将来的にWEB集客に関する仕事ができるようになります。
WEBプログラマー、WEBマーケター、WEBコンサルタント、WEBライターとかの職種ですね。
上記の職種はパソコンさえあれば出来る仕事なので、リモートワークをメインに仕事をする生活スタイルを目指すのであれば、ブログは本当におすすめです。
理由8:不労収入を得る仕組みがブログだから
ブログの集客のメインはGoogleなどの検索エンジンによるSEO集客です。
集客ページと読者教育ページを作り上げてしまえば、作業をする必要は一切なくなります。
今月10万PVのブログであれば、次月も10万PVのアクセスが生まれます。
ブログは積み重ね方の集客ツールであり、WEB資産そのものです。
例えば、ブログで月100万稼げたとしたら、次の月から何もしなくとも100万の収入を得られます。お金と自由な時間を手にすることが出来るので、そのお金を黒字になるまでのビジネスの種銭としてもいいですし、投資に回せば更なるお金を生みます。
お金がないけど、起業アイデアや野望があるという方は「ビジネス資金をブログで荒稼ぎする。」という目的で始める人も多いですね。
理由9:起業するためのマーケティング力を磨けるのがブログだから
将来的に起業を考えているのであれば、最も求められるのがマーケティング力です。
極論を言えば、商品やサービスの品質が未熟でも、人さえ集めればビジネスは軌道に乗るし、継続できます。逆にどんなに社会的価値があり、高品質なものでも、お客さんがつかなければビジネスとして上手くいきません。
ブログでアクセスの上げるノウハウさえ学べば、今後ビジネスを始めた時、見込み顧客を集める事ができます。
今時、営業したって実績のないベンチャーなんて見向きもされません。WEB集客ができない人が起業したって、すぐに資金がショートして倒産します。
ビジネスアイデアがあるのであれば、まずあなたがすることは、アイデアを磨くことではなく、ブログで情報を発信し、賛同者・応援者を集めることです。それが最初からできれば、スタートダッシュを決めることが出来るようになります。
理由10:最もコンサルになりやすいのがブログ業界だから
あなたがこの記事を見ているように、ブログ業界のメイン顧客は「個人でお金を稼ぎたいと思っている人」です。
会社のWEBコンサルもアリですけど、要求されることが多くて費用対効果はよくないです。
「月10万稼ぐために、月1万円でコンサルさせていただきます。」
投資や副業のやり方を教えるサービスって本当に儲かります。みんな喜んでお金を払うんですよ。誰も将来のための投資と思うから。お金がお金を呼ぶ知識って、単価も高いですし、継続的な顧客になりやすいです。
「無料1時間コンサル企画をして、アクセスの上げ方がわかりました。」とか経験すれば、個人客がバンバン付きます。
僕は射幸心をあおるような儲け方は好きではないので、個人のコンサルはしたいとは思いませんが、個人向けのセミナー講師やスカイプなどを活用してコンサル業をしたい思う場合、最も市場ニーズがあるのが、ブログコンサルとSNSコンサルだと思います。
2.僕の感じたブログをすることで得られた5つのメリット
ここまで一般論としてのブログをする意味について解説してきました。
ここからはブログをこれから始め、記事を書き、サイト作りをしていく中で、僕の中で生まれたリアルな変化についてご紹介したいと思います。
一般人がブログをする意味:ビジネスへの感度と知識が身に付く
1つ目の変化は、ブログをやる過程で、ビジネスに関する感度が身に付いたことです。
ほとんどの人は僕と同じように「会社で●時間働いて、△円のお金を貰う」という時間労働の感覚だと思います。
ブログの収益化について学び始めると「世の中にはいろんなツールがあり、個人でもそれを駆使すれば、いくらでもお金を稼げるんだ。」ということに気づき始めます。
ブログをしてわかったことなんですけど、お金持ちの友達を話していて、彼らは投資など様々なお金の稼ぎ方を知っていたんですね。これまでそれを話題にしなかっただけで。
一応僕は旧帝大の大学院を出ているんですけど、出身は田舎の貧乏農家なので、ビジネスに関する教養の違いにびっくりしました。「今ブログを書いているんだ。」と話したら、ブログを書いていないくせに、どう儲けるかという知識をアドバイスされました。「何で知っているんだよ。」という感じでしたね。
どんなツールが世の中にはあって、どういう切り口で読者を集め、顧客に価値を伝え、それを最大化するのか?
お金を生み出す仕組みを知る。
それを学ぶことは必ずあなたの人生の財産になると思います。
ブログを続けることで感じたメリット:学びにコミットできるようになる
ブログを始めたら、誰もが一度は「アクセスが増えない」と挫折します。
「時給1000円だとしたら、10時間かければ1万円もらえないとおかしい」という無意識に染み付いている雇われ根性による損得計算が働き、「時間に対する見返りが少なすぎる!」という感情が爆発します。
超短期目線といえる「ちょっとでも頑張れば、すぐに見返りを求める思考」こそが一般人の上手くいかない一番の要因です。僕は特にそう思ってしまいがちなんですけどね。
ブログを続けていく内に「時間に対してではなく、学びに対するコミット意識」が磨かれ、「これが分からなかったから成果がでなかったんだ。」とか「それを考えず努力しても成果がでないのは当たり前だよね。」みたいな感じで、「自分は何ができていないのか」・「自分が正しいと思い込んでしまっていることは何か」について深く考えるようになります。
それは恋人に対しても、友達に対しても、会社の上司・先輩・同僚、後輩やお客さんに対してもそう考えるようになります。
「自分はこれだけ一生懸命なのに。こんなこともしたのに。これだけ時間もお金もかけたのに。」
この考えは自分を不幸にします。「アクセスが増えないのは、自分のせいでしかない。」こういった逃げられない状況を経験することは、自分の精神を豊かにすることにつながります。
ブログを書くことで得られる数値事実に基づいて考える力
ブログの書き始めたとき、99パーセントの人は、「文字数3000以上」とか「100記事書く」という良く分からない数値を目標にします。
「時間をかけて努力すること」自体が目標になりがちなんですね。
でもやっぱり記事を書いているとアクセス解析ツールを見るので、30記事書いても成果が出ないと「このままのやり方を続けても成果は出ないんじゃないか」と今までの価値観を完全否定されるんですよね。
そこから、アクセス解析ツールという数値を最優先に、それぞれの記事を書き直すというやり方に変えるようになって、自分の作業の進め方自体に変化が生まれます。
僕は今、営業の仕事をしながらブログを書いているんですけど、ブログ運営を通じて営業成果を数値で考えるようになって、別にそれほど本気で仕事をしていないんですけど、いつの間にかトップセールスになっていました。
それほど自分の思い込みというのは、学びの阻害になっていて、「数値を重視して行動する」という習慣を身に付けることは、非常に重要なことなんだなと感じるようになりました。
ブログを続ける最大のメリットである会社からのオファー
ブログを書いている身としては元も子もないんですけど、こうやっていくら僕が文章を書いても「所詮は他人の話」の枠組みを出ません。
ブログやSNSを実際に自分が真剣に運営してみて、読者が付くようになると様々な会社からDMやオファーを受ける経験をします。その経験をしたとき、初めて自分の価値を感じます。
個人のブログでも、youtuberの案件と同じように、「企業のほうからアクションをもらえるんだ。」と。
しょうもない案件や営業メールが大半で、好条件の案件なんかほとんどきませんが、行動して、結果が出なくても努力し続ければ必ず誰かは手を差し出してきます。そして初めて自分の中に意識改革が起きて、自分の価値はこんなもんじゃない。と自信がつき、成功するための流れが自分に寄って来ます。
そういった経験をする事自体が、あなたの人生観を変えることにつながると僕は思うので、ブログに少しでも興味があるのであれば、大してお金もかからないので、始めてみて欲しいなと素直にそう思っています。
ブログを書くことで身に付く世の中を客観的に見る力
最後に、お金を稼ぐ力というのは「相手が求める事を提供する力」です。
ブログは以下の手順で作業をします。
- 書きたい記事に対してどのようなワードで検索するか調べる。
- そのワードで検索した読者の知りたいことを予想する。
- 読者が満足する話の落としどころを考える。
- 読んだ後に、どういうオファーを読者が求めているかを考える。
ブログで稼ぐために大事なのは、文章力ではなく、読者の目線になって考えることです。
上記のことさえできれば、上司や先輩、顧客に対して、上手く立ち回れるようになります。
「相手が求める言葉」・「相手が求める行動」・「相手が持っている悩み」・「相手の心の奥底にある願望」・「相手が自覚していないニーズ」
上記が手に取るようにわかれば、稼ぐということは簡単になります。
まとめ
ここまでご覧になっていただき、ありがとうございました。
ブログだけではなく、「お金を稼ぐ」ということに関して、専門知識やスキルを身に付けるということはとても大切なことだとは思いますが、それよりも大切なのは、自分の視野を広げ、自分の住む世界を広げることにあると思います。
この記事が少しでも多くの人の人生をかえるきっかけになれば嬉しいです。
以下の記事ではどのサイトでブログを始めるべきかについて解説しています。
記事を量産してから、ほとんどの記事を書き直さないといけない、修正しなければいけない状況になれば、かなり時間と精神的な負担をすることになりますので、当記事とあわせてご覧になってもらう事をおすすめします。